香害への配慮
6月議会で「柔軟剤の匂いで気分が悪くなり仕事が手につかない」という市民相談を紹介しました。このことを受け市衛生課ではスピード感をもって「香害への配慮」について取り組んでくださいました。ポスターを作製し教育委員会や各課に通知。また広報まつやまにも周知のため掲載。
"香害"に苦しんでいる人がいることを市民のみなさんに知っていただきたいと思います。
松山市議会議員 長野まさこ
21世紀は女性の世紀とも 言われています。 女性の可能性を開くことは、 男性中心の社会の行き詰まりを解消し、 男性の可能性を開くことにもなります。 「女性が輝く社会は男性も 真に輝いていく」 その思いで 女性の視点を 市政に反映してまいります。
0コメント